営業時間/月~土 9:00~18:00
日曜祝日及び年末年始は休み
〒031-0023 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79
(ニツ屋交差点、図南小学校より徒歩1分)
*全編津軽弁で繰り広げられる「金多豆蔵(きんたまめじょ)人形劇」は明治40(1907)年に創作されて以来、100年以上に渡って伝わる津軽伝統の人形劇です。世相や風刺も入ったおかしみのある劇です。
*「中泊メバル膳」は高級魚メバルの「刺身姿盛り」「メバルの熱々煮着け」「イカ刺し」がついた中泊町自慢のご当地グルメです。
●募集人員40名様(最少催行人員25名)
●利用予定バス会社:岩手県北バス南部支社(南部バス)又は同等クラス
●添乗員同行いたします。バスガイドが乗務致します。
●乗降場所の駐車について
◎ラピアバスターミナルおよび南部支社八戸営業所では、参加者に限り無料で駐車が可能です。
【重要】駐車場は事前予約制となります。店頭・お電話でお申込のお客様はお申込と同時にお申し出下さい。ホームページからお申込の方は「備考欄」に「P利用」とご記入下さい(ラピア駐車場をご利用の場合は車のナンバーもご記入下さい)
●乗降時間はお申込により前後する場合がございます。確定時刻は最終出発案内書面にてご確認いただけます。
1日目 |
---|
二戸駅西口
一戸IC
オドデ館
南部支社八戸営業所
ラピアBT
本八戸駅バス停
南部支社五戸営業所
|| ご当地グルメ!中泊メバル丼のご昼食
|| 金太豆蔵人形劇ご観覧
|| 十三湖・中ノ島遊歩道散策
|| 金木観光物産館でショッピング
|| 道の駅七戸
|| 南部支社五戸営業所
本八戸駅バス停
ラピアBT
南部支社八戸営業所
オドデ館
一戸IC
二戸駅西口
|
|
|
出発日 | 種別 | 旅行代金 | 予約状況 | 予約 |
---|---|---|---|---|
2019年3月23日(土) | 大人 | ¥8,700 | ![]() | ![]() |
2019年4月13日(土) | 大人 | ¥8,700 | ![]() | ![]() |
※表示料金は消費税等を含みます